【柏・整体院】膝の痛みと姿勢の関係性
柏の整体院をお探しの方で、膝の痛みにお悩みの方はいらっしゃいませんか?膝の痛みがあると、立ち上がったり歩いたりするのも辛いものです。実はその膝の痛みの原因は、姿勢の悪さによるものかもしれません。
膝の痛みの原因は人によって異なります。知っておくと情報処理能力の向上にも役立つ、骨盤の歪みと空間認識力の関係もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
姿勢をよくしたい!膝の痛みの原因について

膝の痛みにお悩みの方は、柏市にある整体院おくやまのお客様にも多くいらっしゃいます。膝の痛みの原因は様々にあり、姿勢の悪さや激しいスポーツもその要因です。ここでは、膝の痛みと姿勢の関係や、スポーツで膝を痛めてしまう理由について見ていきましょう。
膝の痛みと姿勢の関係
姿勢が悪いことが膝の痛みに関係している可能性は十分にあります。特に最近はスマホを使うのが日常的となり、常に顔を下に向けた姿勢をしている方が多いです。頭はボウリングの球と同じくらいの重さがあるため、顔を下に向けると肩や首に必要以上の負荷がかかってしまいます。
これによって肩や首のバランスが崩れると、上半身はもちろん、それを支える膝にも不調が出てくるおそれがあります。膝の辛い痛みにお悩みなら、一度ご自身の姿勢をチェックしてみてもいいかもしれません。
スポーツで起こる膝の痛み
スポーツをしている方も膝の痛みが感じやすくなります。スポーツ選手に多い膝の痛みに、ランナー膝・ジャンパー膝・オスグッドシュラッター病などがあります。
ランナー膝は、マラソンなど長距離のランニングを行う方に起きやすい不調です。慢性的に膝に疲れが溜まることで、関節痛が起きてしまいます。
ジャンパー膝は、バスケットボールやバレーボールなど、ジャンプとダッシュを繰り返す競技をしている方に多い不調です。膝のお皿が腫れたり痛んだりして、水が溜まることもあります。
オスグッドシュラッター病は、成長期の男子に多い不調です。膝が成長しているときにスポーツで膝に圧を加えることで、膝の下の骨に痛みを感じてしまいます。
膝の痛みの原因として、これ以外に筋力の低下や肥満体質も考えられます。整体院おくやまのお客様の中には、運動不足が原因と思ってスポーツクラブに通ってみたものの、膝の痛みがなかなか改善されない方もいらっしゃいました。
骨盤の歪みは脳にも影響する!?

前章では、姿勢の悪さによって膝の痛みが起きることがあるとお話ししました。このように、一見関係ないように思えることが体に影響を与えてしまうことも多くあります。その一つが骨盤の歪みと空間認識能力の関係です。
空間認識能力とは?
空間認識能力とは、空間の中にある物の形や位置を脳が認識する能力のことです。
身近な例でいうと、キャッチボールやバッティングが問題なくできること、駐車の際に距離感がわかるのは空間認識能力によるものです。地図が読める方は、高い空間認識能力があるとされています。
骨盤の歪みと空間認識能力の関係
骨盤が歪んでいると、常に目線が傾いてしまっている状態になります。人は、目で物を見たときに脳へ信号が送られ、情報処理をして物の形や位置を把握します。
骨盤が歪んでいるといっても傾きがわずかな方もいますが、情報処理をする前に目線を正しい位置に修正する必要があるため、骨盤が歪んでいない状態と比べると、認識されるまでに時間がかかってしまうのです。
骨盤の歪みと空間認識能力に関係があるのは少し驚いてしまうかもしれませんが、骨盤が歪んでいると情報処理までに時間がかかり、咄嗟の行動が取れなくなってしまいます。
空間認識能力の低下や体の痛みを引き起こす可能性がある骨盤の歪みには、嬉しいメリットは一つもありません。骨盤の歪みを感じたら、早めに整体院に相談してみましょう。
柏市の整体院おくやまでは、歪んだ骨盤を正しい位置に矯正していく施術を行います。ボキッと骨を鳴らすような施術ではありません。お客様一人ひとりに最適なオーダーメイド施術を行っています。柏市で骨盤の歪みが気になる方はぜひご相談ください。
正しい姿勢で膝の痛みの改善を目指そう!
今回は、膝の痛みと姿勢の関係について、骨盤の歪みと空間認識能力の関係について解説しました。
膝の痛みの原因が必ずしも姿勢にあるというわけではありませんが、思い当たることがないのに膝に痛みがあるという方は、もしかしたら姿勢が原因かもしれません。姿勢の悪さは体のあらゆる箇所に影響を及ぼすおそれがありますので、正しい姿勢を心がけましょう。
また、骨盤の歪みも空間認識能力や体調に関係するとされていますので、歪んだ骨盤は整体で改善を目指しましょう。
柏市にある整体院おくやまでは、カウンセリングをもとに体の状態をしっかり確認し、お客様の体の不調の原因を究明します。一人ひとりの状態に合わせた施術で、お客様のお悩みの原因にアプローチしますのでぜひご相談ください。
柏市・整体院おくやま 院長からのご挨拶

整体院おくやま 院長の奥山繁紀と申します。
柏市を中心に一人でも多くの方に腰痛が改善されて健康になって貰いたいという思いから10年間勉強し知識・技術を研鑽してきました。
「私自身、20年以上の慢性腰痛で腰椎椎間板ヘルニアと診断され、好きな運動もできなくなり、転職も余儀なくされた人間のひとりです。」
いくつかの整形外科や治療院で電気や温熱療法を行ってきましたが、一向に良くならず憤りを感じておりました。
そんな時に私は筋膜リリースのセミナーに参加し、ついに人生を変える事になる施術の根源にたどり着きました。
「痛みのあるところに原因はない」ということです。
この事実を知り実感してからは自分と同じように腰痛で苦しんでいる方に早くこの事実を教えてあげて、自分の力で良くしてあげたいという気持ちが強くなっていきました。現場で施術を行うと腰痛が良くなる人が増えていき、喜びの声と感謝の言葉をいただくようになりました。
この経験を活かして自分が生まれ育った柏市に貢献したいという想いから脱サラして開業することを決意しました。
柏市にはかつての私のように腰痛を我慢して生活していらっしゃる方が多くおります。
そして「多くの方は腰痛の改善を諦めてしまっています。」
痛みを我慢しないで今までできなかったことができる生活を送って頂くお手伝いが自分にならできると考えています。
腰痛のない生活を再び取り戻したいと思ったなら、今すぐお電話ください。
責任を持って全身全霊であなたをサポートさせていただきます。
整体院おくやまがご紹介する「整体」に関するコラム
- 柏で整体を受けたい方へのおすすめ情報!整体とは?施術の流れ・初回価格が安い!
- 【柏】整体院選びは口コミもチェック!60分~90分・初回は5,980円の整体院おくやま
- 【柏・整体】背筋の歪みが不調の原因に!正しい姿勢かセルフチェックを
- 【柏・整体】脊柱管の特徴や腰痛との関係性など体に関する知識をご紹介
- 【柏市・整体院】腰の施術先は人気や評判にとらわれず正しい選択肢を!
- 【柏市・整体院】体の歪みをメンテナンスする際のおすすめの頻度とは
- 柏市の整体院一覧・男性にも人気!ランキング上位をご紹介
- 【柏市・整体院】整体の料金相場ってどのくらい?
- 【柏・整体院】坐骨神経痛の予防法・体の歪みのチェック方法
- 【柏・整体院】寝る前にストレッチは有効?セルフ肩甲骨はがしもご紹介
- 【柏・整体院】膝の痛みと姿勢の関係性
- 【柏・整体院】腰に疲れを感じたら!口コミでも評判の整体院おくやまへ
- 【柏市・整体】神経も関係ある!?腰痛の原因と予防法について
- 【柏市・整体】テレワークによる運動不足の男性におすすめの対処法
- 柏市で整体!肩こりの原因について柏駅近くの整体院おくやまがご紹介!
- 【柏市・整体】土曜日も日曜日も営業!寝る姿勢や音を鳴らす効果
柏で姿勢・体の歪み矯正なら整体院おくやま
名称 | 整体院 おくやま |
---|---|
住所 | 〒277-0852 千葉県柏市旭町1丁目3−3 SKヴィラⅡ 403号室 |
TEL | 080-2671-8070 |
受付時間 | 10:00〜20:00【定休日】不定休 |
備考 | 完全予約制 |
電車でお越しの場合 | JR柏駅西口より徒歩3分 |
お車でお越しの場合 | お車でお越しの場合、申し訳ございませんが駐車場はありません。 当院から徒歩1分以内のところにコインパーキングが複数ございますのでそちらをご利用ください。 |
URL | https://seitaiin-okuyama.site/ |