【柏市・整体】土曜日も日曜日も営業!寝る姿勢や音を鳴らす効果
柏市の整体院が、寝るときの姿勢と寝返りの効果についてご紹介します。たくさん寝たのに起きたとき疲れを感じるなら、それは寝ているときの姿勢が影響している可能性があります。
整体院おくやまでは、骨を鳴らさない整体で、お客様のお悩みの原因にアプローチいたします。土曜日も日曜日も営業していますので、お仕事でお忙しい方もぜひお越しください。
寝るときの姿勢と寝返りの効果について

ご自身が寝ているときの姿勢を意識したことがあるでしょうか。仰向け・うつ伏せ・横向きなど、人によって寝方の癖は様々です。寝ているときの姿勢や寝返りを打てているかどうかは、体の歪みに関係します。
寝ているときの姿勢で体が歪む
寝るときの姿勢で体が歪みにくいのは仰向けの状態です。反対にうつ伏せや横向きで寝ていると、体は少しずつ歪む可能性があります。特にうつ伏せで寝ることが多い方は、腰に負担がかかるため体の歪みが起きやすくなります。
寝返りが体にもたらす効果
人にもよりますが、ほとんどの方は寝ている間に寝返りを繰り返します。寝返りを打つ=寝相が悪いというイメージがあるかもしれませんが、寝返りは体の歪みを元に戻そうとする体の動きです。
日々の生活の中で体は少しずつ歪んでいきます。寝返りはその日に歪んだ体を、元の状態に戻してくれる働きがあります。
布団やマットレスの状態で寝返りが打てないことも
普段、どのような硬さの布団やマットレスを使っていますか?柔らかめの布団やマットレスは心地いいですが、実は寝返りが打ちにくいという特徴があります。
逆に硬すぎると体が緊張状態になってしまうので、血行を悪化させるおそれがあります。体を歪ませないためには、布団やマットレスの柔らかさや質にこだわるのも重要です。
たっぷり寝たのに体の疲れが取れていないように感じるなら、寝るときの姿勢や寝返りの回数、布団やマットレスの柔らかさなどが影響している可能性があります。柏市の整体院おくやまは土曜日も日曜日も営業しています。寝たのに疲れが取れていないように感じるときはぜひご相談ください。
ボキボキ鳴らすのは実際効果があるの?

整体=骨をボキボキ鳴らすというイメージがある方もいるかもしれません。しかし整体の施術方法は整体院によって異なり、骨を鳴らさない整体も多くあります。骨を鳴らす施術は効果があるのでしょうか?
骨を鳴らしても鳴らさなくても効果は同じ
骨を鳴らす整体が怖いと感じている方がいる一方で、骨が鳴らないと体の状態がよくならないと感じている方もいるかもしれません。しかし実際は、骨を鳴らしても鳴らさなくても、整体で得られる効果に変わりはありません。
骨が鳴っていると思っているあの音はクラッキングと呼ばれる現象で、実は骨が鳴っているのではなく、関節で気泡が弾けている音です。骨を鳴らさない整体は、気泡が弾けないようにゆっくりと筋肉をほぐしながら、ソフトな施術を行っています。
骨の鳴らしすぎは危険な場合も
ポキッと音がするレベルであれば安全性には問題ありません。しかしボキボキと音を鳴らしすぎるのは、無理やり関節を動かしている可能性があり、危険な場合があります。
関節を動かしたときに気泡が弾けて音が鳴るのですが、一度鳴らした関節は続けてすぐに音が鳴るものではありません。それにもかかわらず音を鳴らし続ける施術は、無理な力を加えている可能性があります。
また背中や腰に無理な力を加えると、脊髄や頸髄などに重大なダメージを与えるおそれもあります。脊髄や頸髄がダメージを受けると感覚障害や麻痺、体の痺れなどを引き起こす可能性もあるので注意が必要です。
ボキッと骨が鳴る整体も鳴らない整体も同じ効果が期待できます。整体院おくやまでは無理に力を加えたり、骨を鳴らしたりする整体ではなく、ゆっくりと筋肉をほぐす筋膜リリースを主体とした施術です。
骨と癒着してしまった筋膜をはがすことで可動域を広げていき、体の動きをスムーズにします。土曜日・日曜日も営業していますので、平日は仕事が忙しくて整体に行けないという方もお気軽にご来院ください。
土曜日・日曜日も営業!寝ても体の疲れが取れないときは柏市の整体院おくやまへ
今回ご紹介したとおり、寝るときにきちんと寝返りが打てているか、また寝ているときの姿勢は体の歪みに関係しています。寝ている間の姿をご自身でチェックすることは難しいですが、入眠するときの姿勢は意識してみてください。
また寝返りを打ちやすく、体に優しい寝具を選んでみるのもおすすめです。たっぷり寝たのに起きたときに疲れを感じるのであれば、寝ているときに姿勢が悪かったり、寝返りが足りていなかったりするのかもしれません。
柏市の整体院おくやまは土曜日・日曜日も営業しています。体の不調を感じたら、ぜひ整体院おくやまへご相談ください。
柏市・整体院おくやま 院長からのご挨拶

整体院おくやま 院長の奥山繁紀と申します。
柏市を中心に一人でも多くの方に腰痛が改善されて健康になって貰いたいという思いから10年間勉強し知識・技術を研鑽してきました。
「私自身、20年以上の慢性腰痛で腰椎椎間板ヘルニアと診断され、好きな運動もできなくなり、転職も余儀なくされた人間のひとりです。」
いくつかの整形外科や治療院で電気や温熱療法を行ってきましたが、一向に良くならず憤りを感じておりました。
そんな時に私は筋膜リリースのセミナーに参加し、ついに人生を変える事になる施術の根源にたどり着きました。
「痛みのあるところに原因はない」ということです。
この事実を知り実感してからは自分と同じように腰痛で苦しんでいる方に早くこの事実を教えてあげて、自分の力で良くしてあげたいという気持ちが強くなっていきました。現場で施術を行うと腰痛が良くなる人が増えていき、喜びの声と感謝の言葉をいただくようになりました。
この経験を活かして自分が生まれ育った柏市に貢献したいという想いから脱サラして開業することを決意しました。
柏市にはかつての私のように腰痛を我慢して生活していらっしゃる方が多くおります。
そして「多くの方は腰痛の改善を諦めてしまっています。」
痛みを我慢しないで今までできなかったことができる生活を送って頂くお手伝いが自分にならできると考えています。
腰痛のない生活を再び取り戻したいと思ったなら、今すぐお電話ください。
責任を持って全身全霊であなたをサポートさせていただきます。
整体院おくやまがご紹介する「整体」に関するコラム
- 柏で整体を受けたい方へのおすすめ情報!整体とは?施術の流れ・初回価格が安い!
- 【柏】整体院選びは口コミもチェック!60分~90分・初回は5,980円の整体院おくやま
- 【柏・整体】背筋の歪みが不調の原因に!正しい姿勢かセルフチェックを
- 【柏・整体】脊柱管の特徴や腰痛との関係性など体に関する知識をご紹介
- 【柏市・整体院】腰の施術先は人気や評判にとらわれず正しい選択肢を!
- 【柏市・整体院】体の歪みをメンテナンスする際のおすすめの頻度とは
- 柏市の整体院一覧・男性にも人気!ランキング上位をご紹介
- 【柏市・整体院】整体の料金相場ってどのくらい?
- 【柏・整体院】坐骨神経痛の予防法・体の歪みのチェック方法
- 【柏・整体院】寝る前にストレッチは有効?セルフ肩甲骨はがしもご紹介
- 【柏・整体院】膝の痛みと姿勢の関係性
- 【柏・整体院】腰に疲れを感じたら!口コミでも評判の整体院おくやまへ
- 【柏市・整体】神経も関係ある!?腰痛の原因と予防法について
- 【柏市・整体】テレワークによる運動不足の男性におすすめの対処法
- 柏市で整体!肩こりの原因について柏駅近くの整体院おくやまがご紹介!
- 【柏市・整体】土曜日も日曜日も営業!寝る姿勢や音を鳴らす効果
柏市の整体なら土曜日も日曜日も対応の整体院おくやま
名称 | 整体院 おくやま |
---|---|
住所 | 〒277-0852 千葉県柏市旭町1丁目3−3 SKヴィラⅡ 403号室 |
TEL | 080-2671-8070 |
受付時間 | 10:00〜20:00【定休日】不定休 |
備考 | 完全予約制 |
電車でお越しの場合 | JR柏駅西口より徒歩3分 |
お車でお越しの場合 | お車でお越しの場合、申し訳ございませんが駐車場はありません。 当院から徒歩1分以内のところにコインパーキングが複数ございますのでそちらをご利用ください。 |
URL | https://seitaiin-okuyama.site/ |